26) 「感謝する」方 から 「感謝される」方になる!

今は 皆さんの 応援を 受けて受けて
皆さんの エネルギーを 貯めて 貯めて 
(以下写真参照 ”貯めてるポーズ”)
まずは「感謝」を お返しします。
今は ひたすら 「感謝する」方です!

そして もちろん
結果を出して 仕事をして
皆さんに喜んでいただきたい。幸福になっていただきたいのです。

いわば 「感謝する」方 から「感謝される方」になってこそ 国会議員
 
ですから その暁(あかつき)には
皆さんにとっては「感謝されてた」のに 「感謝する」方になるわけです・・・不思議~


コメント

  1. 「感謝される」立場になっても
    仕事をさせていただけるという 「感謝する」は
    もちろん 忘れないでしょう

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

24)有権者との「距離」マイナス 2 メートル

50) ファーストインプレッション「感じの良い人ね」を超えて

9) 現場主義!見て確認する人