5) 顔は、かく語りき

街角に最近貼ってあるポスターの写真

「 風呂上りの顔 」 ですね

毎日、いろんな人に会う彼女
良い人ばかりでもない
いや良い人でも 多くの人に会うと 疲れます

それが 彼女は 俗に言う疲れでなく
多くの いろんな人に会うのは 彼女にとっちゃあ
 
「 お風呂に 入っているようなもの 」なんでしょうね

”良い湯だなあ”  ”良い人達だな”  で
毎日 いろんな人に会って 家に帰ってくると
” ああ 良い湯だった ” ってわけで

「 風呂上りの顔 」 になって いった わけですね

コメント

このブログの人気の投稿

24)有権者との「距離」マイナス 2 メートル

50) ファーストインプレッション「感じの良い人ね」を超えて

9) 現場主義!見て確認する人